2019年 03月 12日
▲
by u-houseing
| 2019-03-12 17:51
| 入荷情報
|
Comments(0)
2017年 09月 09日
新しく 立野木材工芸よりコーヒーテーブルが出来てきました♪ スッキリしていてごつごつしていない、そんな優しいフォルムのテーブルです。 デザインはhori designの堀さん。 すっきりまとめてきた所がさすがです。 重たくなりやすい引き出し付きのデザインを、 そして BENCAシリーズには 小石原焼きを取っ手に取り入れたシリーズ、ANEMONEがあります。 今回復興支援として売り上げの一部を支援金として小石原焼陶器協同組合へ寄付されるそうです。 家具からも繋がる復興支援、微力ですが応援しております。 ▲
by u-houseing
| 2017-09-09 18:58
| 入荷情報
|
Comments(0)
2017年 08月 08日
2017年 04月 24日
![]() こんにちは♪ 今日は一段と暖かく最高気温25度!!だったね!! 気持ちイイ~~♪♪ ボクは心地よい家具を見守る番人、MAGです。 なにやら、新しく仲間入りした家具やキッズスペース、 そして久しぶりに再入荷した木の小物をご紹介します♪ ![]() ![]() 左のわっかのキーホルダーはボクが10年以上愛用しているキーホルダー♪ 右側が新品のキーホルダーだ!! 表と裏と違う木がくっついているんだけど、 こんなに使い込んでいくと色が変わるんだ~~♪ 色々な木があるから、自分好みの木を選んでくれ!! ![]() 次は 便利な♪アイテムを紹介するね!! ![]() んっ!? !? !? 家のカタチだね~~♪なんだろう?? ![]() こうやって、逆さにして・・・ ![]() 手を離すと・・パタパタ♪と四方に木が広がるよ!! ![]() あるときはディスプレイして楽しんで、おっと!!コーヒーが飲みたくなった♪ そんな時に片手で パッとひっくり返して広げるとなべしきに早変わり~~!! ![]() いろんな色があるよ~~!! ![]() そうそう卓上型のモビールも入荷したよ♪すごく可愛いんだ~~!! あとは~~無垢の器棚、食器棚がようやく誕生しました~~~!! オーク材ボディーにウォルナットの取っ手を!! hakomono職人が作った 高級感ある食器棚だよ!! ![]() ![]() サイドもこだわり、 ![]() 高さも1700mmなんで使いやすい高さだよ!! ![]() ![]() 移動棚板も無垢だからこれまた、贅沢う~~~!! ![]() 引き出しは桐材でちゃ~~んと強度も考えて作っているよ!! あとは そうそう!! 1階にキッズスペースを作ったので お父さん、お母さんも 安心してゆっくり見れるよ!! 塗り絵もあるので楽しんでいってね!! ![]() ![]() みんな上手だね~~♪ それじゃ!! またお会いしましょう~~ アディオス!! ▲
by u-houseing
| 2017-04-24 18:29
| 入荷情報
|
Comments(0)
2017年 03月 18日
![]() この繊細なスタイル。 絶妙なバランス。 置いて飾って楽しむモビール、入荷しました! 空調などふわっと気流がある場所に置くとゆるりと軸を中心に回転します。 個性ある・贈り物にも最適なコンパクトなモビール。 ¥4,212(税込) テーブルお探しの方には必見!! 引き続き、「木の椅子とテーブル展」開催中です! いろんなスタイルのテーブルを木を選んで、サイズを決めて製作致します。 モビールはテーブルの近くに置いていますので、ご来店の方は是非お近くでそ~っと見てみて下さいね! ▲
by u-houseing
| 2017-03-18 18:33
| 入荷情報
|
Comments(0)
2017年 01月 20日
![]() 本年1番ノリの新作☆ デイベッドソファ (樹種:チーク) アームが無いので座り方、向きも問いませんし。。。 名前のとおり! お昼寝にも使って頂きたい、背クッションを外すと大人一人ゆったりと横になれる広さの座面です。 背のクッションにはフェザーも使用していますので、ふっくらとした印象です。 ![]() 今回の張り地はウールヘリンボーン。 大人しめに濃淡グレーの色味です。 チークの褐色と相性バツグンですよ! 背中も格子になっていてスッキリですから背面も見えるように配置してあげると、より素敵さが引き立ちます。 ![]() ▲
by u-houseing
| 2017-01-20 13:38
| 入荷情報
|
Comments(0)
2016年 08月 16日
お盆が過ぎて、今朝は、いままでの酷暑が信じられないくらい過ごしやすかったですね。 昨日の(台風の影響の)にわか雨に、 「夏も折り返しに来たかな?」と感じました。スタッフ垣内です。 お盆にちなんで! お盆休みを頂き、お寺へお参りに行った時の事。 厳しい暑さの中でも、不思議と落ち着く空気。 時間の流れも気のせいかゆったりと感じました。 「寺時間(てらじかん)」 和尚さんのお母様より貴重な話を耳にしました。 「毎年、九州では8月(13日、14日、15日)にお盆を迎えますが、実は京都より上方では7月にお盆をお迎えするんですよ。7月のお盆が本来。九州では旧暦で行うようになったんです。昔は親子で同じ仕事の家庭も多く親戚やら近所付き合いも盛んでしたが、家族構成、仕事が多様化して、子が所帯を持つと親と別所帯で離れて暮らす家庭に変わりましたよね。お盆にお寺へお参りに来られるのは年配の方がほとんどで・・・ それでも初盆の法要でお宅訪問するこの3日間は、和尚は朝から夜まで連日駆け回っていますけどね。 貴方がたのような若い方はなかなかみえませんね。」 お盆の過ごし方も近年変化してきているように感じます。 迎え火を頂いて、お盆の送りで精霊流し。 私が幼少の頃は、祖父母に連れられて盆提灯下げて行ったり、お供えの菰などをまとめ送り盆をした日があったように覚えていますが、時代は変わっているのでしょうか?そういった光景を沢山は目にしなくなりました。私の周りだけかもしれませんが、日本ならではの慣わしが薄れていく事は、寂しく残念に思います。 日本方々、各地では継承されていっている事を願います。 ユーハウスでは! ゆったりと、夏の疲れをサポートしてくれるそんな「リラックスチェア」が久しぶりに、入荷しました。 ![]() ソファを置くほどではないけれど、ゆったりと寛ぎたい。 自分だけのリラックスチェアが欲しい。 読書に、映画を観る時に、使える一人掛け椅子が欲しい。 などのご要望に応えます!! 肌さわりのいい帆布。こちらは丈夫な1級帆布「倉敷帆布」を使用。 オットマンを使えば全身預ける事ができます。 ![]() 生地の色は、4色より。木部はナチュラル色とダークブラウン色より選べます。 しかも、「畳めるんです!」 ![]() 久しぶりに座ってみましたが、やっぱりイイです。 どこでも寝れる私は、座ると・・・ほぼほぼ寝てしまいます ![]() 「リラ~ックス」という言葉がとても相応しいそんな椅子、メイドインJAPANです。 是非、座ってお試し下さいね!! ▲
by u-houseing
| 2016-08-16 17:32
| 入荷情報
|
Comments(0)
2016年 07月 30日
![]() 手のひらにちょこんと載るほどの大きさの。 「KINOKO」が入荷しました。 ディテールがその名のとおり、キノコに見える。 実は・・・ 乳幼児の離乳食デビュー☆にもってこい!の木の器です。 ![]() 汁物を入れるカップと離乳食を入れて匙ですくう時にちょっと便利な返し付きの縁が特徴の器。 触れて頂くと分かりますが、全て丸みを帯びているので、とっても優しい使い心地です。 お子さんだけでなく、大人も、もちろん♪おつまみ入れやスイーツの器としても使えますよ!! ・匙付きの3点セット ・器とカップの2点セット の2種類あります。 贈り物にいかがでしょう? ▲
by u-houseing
| 2016-07-30 17:47
| 入荷情報
|
Comments(0)
2016年 06月 28日
こんにちは~スタッフ池田でーす。 福岡は梅雨らしい日が続いています。 ユーハウスは、一日気持ちよい音色に包まれてました~ 店長作の特設ステージで、風鈴も気持ちよさそ~う です。 ![]() さて今日は、2階のギャラリー収納 生活収納家具のコーナーに新顔がやってきました~ ![]() 写真の正面に静かにたたずむボード 近づいて横から見てみます。 茄子紺色(BV色)にメープルのトレーが気になりますね! ![]() トレーはいろいろカスタマイズ出来ます。 こんなタイプや ![]() こんなタイプや ![]() こんなタイプや ![]() こんなタイプも ![]() まだまだいろいろカスタマイズ! 出来ます。 ![]() ギャラリー収納 生活収納家具 『Bシリーズ』の仲間たち ![]() 四角いBOXの中もカスタマイズ 色もいろいろありま~す! ![]() あっ! ここにもありま~す。 ▲
by u-houseing
| 2016-06-28 18:07
| 入荷情報
|
Comments(0)
2016年 05月 28日
ここ1週間ほど。 梅雨前の夏?と思ってしまうくらい暑い日もあり。 今年の夏の暑さの兆しを感じています。 日本は島国。 四季の暮らし方は、古来より工夫がなされていた事と思います。 暑い季節、普段の暮らしの中に、五感を活かした工夫。 目・・・見える色、風景、素材 耳・・・涼を感じることが出来る音 手・・・べたつかない素材。ひんやりした物。 口・・・熱を帯びた体温を下げる食材(食べ過ぎは逆効果!)、氷、水。 鼻・・・香を焚く。蚊取線香も日本ならでは! いづれも心地よく過ごすために、そのような物を取り入れようと季節によって自然に動きます。 時代は動けど、昔からの日本の暮らし方。 大事にしていきたいですね。 ユーハウスでは「夏の生活様式展」と題し、 チリンチリン♪と小さいながらも涼を感じさせてくれる「真鍮の風鈴」や ![]() 暑い一日を過ごした日の夜に、冷酒や冷たいビールにおすすめな「錫で作られた酒器」 ![]() ![]() 錫の器は、純度の高い飲み物(水や酒など)が、まろやかになり、水の鮮度を保つので花器にもお奨めです。 いづれも、鋳物の伝統工法・砂型を使って、職人さんが拵(こしら)えた逸品です。 ![]() 蚊遣りも、錫の質感が光ります。 錫の色も銀色をしていて金属の中でも、涼を感じる素材です。 ユーハウスの店内入ってすぐの窓辺には、こちらが光っています。 ![]() 新しく入荷した真鍮の風鈴ですが。 愛嬌たっぷりでしょ!! ▲
by u-houseing
| 2016-05-28 12:51
| 入荷情報
|
Comments(0)
|
アバウト
メモ帳
当店のホームページはこちらよりご覧ください!
≫福岡の無垢家具専門店 ユーハウス・イング カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||